450) 捨てる・手放す [家族]

整心療法研究所へようこそ。

今日は『捨てる、手放す』について書きます。

頭では分かっているけど、行動できない。

手放すことの不安に直面している。その不安を手なずけることがなかなかできない。

エイッと決意しても、不安が押し寄せてくる。そして捕まってしまう。

どれくらい繰り返しただろう。

そこにエネルギーを費やしてしまい、やがて疲れ果てる。「もういいや」と腰を下ろす。

誰にもありがちなこと。



捨てる、手放すこと=何もなくなってしまう。

こんな公式がどこかであるのではないか。

なくなる=消滅=空っぽ=穴=吸い込まれてしまう=恐怖etc



しっかり握った手にはそれ以上入らない、開いた時あらゆるものを掴める可能性が広がる。



捨てる、手放すの向こう側に描く世界によってそれは決まるのではないだろうか。

次の欲しい何か(しあわせ)を掴むために今掴んでいるものを手放す。

次の何かが間違いなく掴めるならきっと手放すことだろう。

ということは、今ある何かを捨てる、手放すことの不安よりも次の何かを掴むことの不安が大きいと考えられる。

捨てられない、手放せないのは実は次の何かに対しての安心感を描けないから。

それを描ければきっと捨てられる、手放せる。

こんなことを考えてみた。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。